コラム|御茶ノ水駅エリアで歯科をお探しの方は谷本歯科医院まで
top > コラム
寝る前に歯磨きを!予防効果を高める歯磨きのタイミング
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの「谷本歯科医院」です。 歯磨きをするには、予防効果を高めるタイミングがあるのをご存じですか? むし歯や歯周病の予防には、歯磨きがとても重要になります。 なぜなら、むし歯や歯周病は「プラーク(歯垢)」が原因だからです。 今回は、効果的な歯磨きのタイミン… 続きを読む
「ちょこちょこ食べ」「ダラダラ飲み」が歯に悪い!
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの「谷本歯科医院」です。 ついつい仕事や家事、勉強の合間にお菓子や飲み物をダラダラと飲んだり食べたりしがちですが、その食べ方や飲み方は、むし歯や歯周病のリスクを上げてしまいます。 むし歯や歯周病は、歯や唾液の質など遺伝的や要因もありますが、その多くは食生活や生活習慣などが大きく関… 続きを読む
予防・クリーニングを賢く利用して治療がいらない口内環境に!
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの「谷本歯科医院」です。 「お口の健康を守るために、定期的に歯科医院でクリーニングをしましょう」と聞いたことはありませんか? 毎日歯磨きしてるのに、定期的に歯科医院に通う必要があるのか疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。 今回は、なぜ、むし歯や歯周病を予防する… 続きを読む
歯周病の原因になる「歯石」とは?
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの「谷本歯科医院」です。 テレビなどで耳にする歯垢(プラーク)と歯石は違うことを知っていますか? 言葉は似ていますが、それぞれ違いがあります。 歯周病の進行にも関係するこれらはどういうものなのか、正しく知って歯周病予防に役立てましょう。 … 続きを読む
歯周病が動脈硬化を引き起こす?原因と予防法
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの「谷本歯科医院」です。 歯周病は、自覚症状がないまま進行する病気で、成人している日本人のうち8割が発症しているといわれています。 歯の周りの歯ぐきに炎症をおこし、赤くなったり腫れたりします。ただ、痛みがないためなかなか自分では気づけません。 悪化すると、歯を支えて… 続きを読む