コラム|御茶ノ水駅エリアで歯科をお探しの方は谷本歯科医院まで
top > コラム
歯周病の初期症状は?歯医者でチェックするポイントをわかりやすく解説します
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 歯周病はサイレントディジーズ(Silent Disease:静かなる病気)とも呼ばれ、進行するまで症状に気づきにくいという特徴があります。 この記事では、歯周病の初期症状や、歯医者でチェックする歯周病のポイントをわかりやすく解説します。 意外と身近… 続きを読む
【御茶ノ水駅の歯科】歯周病やむし歯は赤ちゃんにうつる?感染させない対策
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 「赤ちゃんにキスをするとむし歯がうつる」 「離乳食を口でフーフー冷ますとむし歯がうつる」 そんな話を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。 この記事では、むし歯や歯周病は保護者の方やきょうだいからうつるのか、そしてうつらせないための対策も紹介します。 &… 続きを読む
【御茶ノ水駅の歯医者】歯周病の予防って何するの?むし歯予防との違いは?
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 歯周病は自覚症状が少なく、気づいたときには中等度や重度まで進行していることがある病気です。 歯周病を進行させないためには日ごろから「予防」を心がけましょう。 この記事では、歯周病予防のためにできることや、むし歯予防法との違いなどを紹介します。 歯周… 続きを読む
【御茶ノ水駅の歯科】歯周病で口臭が出る?口臭が減る歯磨きのコツも紹介!
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 お口の中のにおいが気になることはありませんか? 口臭は自分で気づくのが難しいこともあり、気にする人が多い一方で無自覚な人も多いといわれています。 厚生労働省の歯科疾患実態調査(2016年)によると、約10%が「口臭が気になる」と回答しました。 参考:厚生労働省の歯科疾患実態調査(2016年… 続きを読む
歯周病を自分で治す方法は?自宅でできること、歯医者でやることをわかりやすく解説!
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 「歯ぐきから血が出る」「歯が浮いてる感じがする」「歯との歯の間にすき間がある」「歯の間に食べ物が詰まる」など、これらの症状に心当たりはありませんか? 心当たりのある方は、歯周病かもしれません。 この記事では、「歯周病を自分で治す方法はあるの?」と気になっている方のために、セル… 続きを読む
【御茶ノ水駅の歯科】日本歯周病学会の歯周病専門医とは?専門医に通うメリットを紹介
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 日本歯周病学会 歯周病専門医という資格があることをご存じですか? この記事では、歯周病でお困りの方に向けて日本歯周病学会歯周病専門医について紹介します。 日本歯周病学会 歯周病専門医は歯周病のスペシャリスト 日本歯周病学会 歯周病専門医とは、歯周病治療に関する専… 続きを読む
歯周病以外にも?口臭が発生する原因とは
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 口臭は、歯周病だけでなく、さまざまな原因によって発生する可能性があります。 今回は、口臭の原因と口臭のタイプについてお話いたします。 歯周病以外にも。口臭が発生する10の原因 1.歯周病 歯周ポケットに溜まった歯垢や歯石の中の細菌が口… 続きを読む
むし歯や歯周病治療後のメインテナンスとは
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 むし歯や歯周病を治療した後は、再発や悪化を防ぐための適切なメインテナンスが必要です。 今回は、なぜメインテナンスが必要なのか、メインテナンスの内容について具体的にお伝えしてまいります。 むし歯や歯周病治療後にメインテナンスが必要な理由 むし歯や歯周… 続きを読む
歯周病と審美歯科の関係とは
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 審美歯科治療はお口の「機能性」も「審美性」も叶え備えた治療です。 歯周病になると、歯や歯ぐきの健康に大きな影響を与えるだけでなく、見た目にも悪影響を及ぼすことがあります。 口元にコンプレックスを抱えていると、人前での会話や笑顔にも自信が持てなくなります。 そこで、今回は、歯周… 続きを読む
歯周病の歯周外科治療にも対応しています
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 当院には歯周病の専門的な治療を行う歯科医師が在籍しており、重度の歯周病治療にも対応しています。 今回は歯周病の進行や重度歯周病の治療について、くわしくお伝えいたします。 歯周病の進行 歯周病は静かに進行していきます。 歯ぐきが炎症を起こす歯肉炎から… 続きを読む