コラム|御茶ノ水駅エリアで歯科をお探しの方は谷本歯科医院まで
top > コラム
御茶ノ水駅駅前エリアで根管治療も行っている歯科医院です
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 当院は歯周病・むし歯、入れ歯の治療や健康な歯を維持するための予防・クリーニングのほか、専門的な治療を行う医師と連携して根管治療にも対応しています。 今回は根管治療についてお話しします。 根管治療を行う歯科医院は限られます 重度のむし歯で、歯の内部の… 続きを読む
歯周病以外にも?口臭が発生する原因とは
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 口臭は、歯周病だけでなく、さまざまな原因によって発生する可能性があります。 今回は、口臭の原因と口臭のタイプについてお話いたします。 歯周病以外にも。口臭が発生する10の原因 1.歯周病 歯周ポケットに溜まった歯垢や歯石の中の細菌が口… 続きを読む
むし歯や歯周病治療後のメインテナンスとは
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 むし歯や歯周病を治療した後は、再発や悪化を防ぐための適切なメインテナンスが必要です。 今回は、なぜメインテナンスが必要なのか、メインテナンスの内容について具体的にお伝えしてまいります。 むし歯や歯周病治療後にメインテナンスが必要な理由 むし歯や歯周… 続きを読む
歯周病と審美歯科の関係とは
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 審美歯科治療はお口の「機能性」も「審美性」も叶え備えた治療です。 歯周病になると、歯や歯ぐきの健康に大きな影響を与えるだけでなく、見た目にも悪影響を及ぼすことがあります。 口元にコンプレックスを抱えていると、人前での会話や笑顔にも自信が持てなくなります。 そこで、今回は、歯周… 続きを読む
矯正歯科治療中に歯周病なったらどうする?
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 当院は矯正歯科治療を専門に行う歯科医師による矯正歯科の診療を行っております。 矯正歯科治療中に歯周病になったらどのような対応となるのか、矯正歯科治療と歯周病の関係についてくわしくお伝えいたします。 矯正歯科治療中に歯周病になったら 矯正歯科治療中に歯周病になって… 続きを読む
歯周病の歯周外科治療にも対応しています
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの歯医者【谷本歯科医院】です。 当院には歯周病の専門的な治療を行う歯科医師が在籍しており、重度の歯周病治療にも対応しています。 今回は歯周病の進行や重度歯周病の治療について、くわしくお伝えいたします。 歯周病の進行 歯周病は静かに進行していきます。 歯ぐきが炎症を起こす歯肉炎から… 続きを読む
当院の新型コロナウイルス感染症対策について
当院では安心してご来院いただくために、下記の新型コロナウイルス感染防止対策を行っております。 1.治療器具の消毒の徹底 ●患者さん用エプロンや紙コップ等、使い捨て可能なものはすべて使い捨てにしています。 ●治療に使う器具は、それぞれの形状や特徴に適した滅菌器を使い分けて、器具についたウイルスや… 続きを読む
歯周病、歯の修復、矯正など、歯科の専門医が多数在籍
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの「谷本歯科医院」です。 歯やお口の中の悩みがあっても、どこの歯科医院に行けばいいのか悩んだことはありませんか? 「とりあえずどこの歯医者に行っても同じだろうし……」と思っているのでしたら、もっないない考え方です。 じつは、歯医者ならどこでも同じではなく歯周病や歯科… 続きを読む
寝る前に歯磨きを!予防効果を高める歯磨きのタイミング
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの「谷本歯科医院」です。 歯磨きをするには、予防効果を高めるタイミングがあるのをご存じですか? むし歯や歯周病の予防には、歯磨きがとても重要になります。 なぜなら、むし歯や歯周病は「プラーク(歯垢)」が原因だからです。 今回は、効果的な歯磨きのタイミン… 続きを読む
「ちょこちょこ食べ」「ダラダラ飲み」が歯に悪い!
皆さん、こんにちは。 御茶ノ水駅 駅前エリアの「谷本歯科医院」です。 ついつい仕事や家事、勉強の合間にお菓子や飲み物をダラダラと飲んだり食べたりしがちですが、その食べ方や飲み方は、むし歯や歯周病のリスクを上げてしまいます。 むし歯や歯周病は、歯や唾液の質など遺伝的や要因もありますが、その多くは食生活や生活習慣などが大きく関… 続きを読む